ETCカード、車載器の種類
ETCカードETCカードには2つの種類があります。またそれぞれで年会費の有無もあります。
車載器ETCシステムは、車載器にETCカードを挿入することで利用できるようになります。車載器は、車両情報を料金所のアンテナと無線通信する機能を持ち、支払い機能はありませんので、必ずETCカードの挿入が必要です。なおETC車載器は自動車メーカー各社のほか、自動車部品メーカー、カー用品メーカーや家電メーカー各社などで取り付け可能です。
車載器には3つの種類があります。
- 2ピースタイプ
ETCカード挿入部の本体とアンテナを1筐体のなかに収めたタイプで、ダッシュボード上などに取り付けます。ETC車載器とETCカードの2つで構成されるため、2ピースタイプと呼びます。
- 3ピースタイプ
本体からアンテナを分離したタイプです。ダッシュボード上には小型のアンテナだけを取り付け、本体は車内のどこへでも自由に設置することができます。ETC車載器本体、アンテナ、ETCカードの3つで構成されるため、3ピースタイプと呼びます。
- ビルトインタイプ
車のインテリアとデザインを一体化したタイプで、自動車メーカーから発売されています。アンテナがルームミラーに組み込まれているものや、本体をセンターパネルに設置するものなど、メーカーによって様々なタイプが用意されています。なおビルトインタイプにも、2ピースタイプと3ピースタイプがあります。またビルトインタイプについては用意されていない車種や、新車納入時にしか装着できない場合があります。詳しくは自動車ディーラーに問い合せてください。
|